東京散歩「江戸史跡散歩」
|
中高年にお勧め。散歩を通して江戸の歴史を知ることが出来ます。古地図を片手に、さあ江戸史跡散歩に出掛けましょう! |

東京散歩「江戸史跡散歩」(博物館・郷土資料館)
東京国立博物館 |
|
03-5777-8600 | |
江戸東京博物館 |
|
03-3626-9974 | |
新宿歴史博物館 | 新宿区三栄町22 | 03-3359-2131 | |
江東区芭蕉記念館 |
|
03-3631-1448 | |
深川江戸資料館 | 江東区白河1-3-28 | 03-3630-8625 | |
千秋文庫 |
|
03-3261-0075 | |
貨幣博物館 |
|
03-3277-3037 | |
港郷土資料館 | 港区芝5-28-4 | 03-3452-4966 | |
つまみかんざし博物館 | 新宿区高田馬場4-23-28 | 03-3361-3083 | |
文京ふるさと歴史館 | 文京区本郷4-9-29 | 03-3818-7221 | |
東京都水道歴史館 | 文京区本郷2-7-1 | 03-5802-9040 | |
下町風俗資料館 | 台東区上野公園2-1 | 03-3823-7451 | |
江戸下町伝統工芸館 | 台東区浅草2-22-13 | 03-3842-1990 | |
大名時計博物館 | 台東区谷中2-1-27 | 03-3821-6913 | |
相撲博物館 | 墨田区横網1-3-28 | 03-3622-0366 | |
両国花火資料館 | 墨田区両国2-10-8 | 03-5608-6951 | |
中川船番所資料館 | 江東区大島9-1-15 | 03-3636-9091 | |
品川歴史館 | 品川区大井6-11-1 | 03-3777-4060 | |
大田区立郷土博物館 | 大田区南馬込5-11-13 | 03-3777-1070 | |
馬込文士村資料展示室 | 大田区山王3-37-11 | 03-3773-9216 | |
めぐろ歴史資料館 | 目黒区中目黒3-6-10 | 03-3715-3571 | |
渋谷区郷土博物館・文学館 | 渋谷区東4-9-1 | 03-3486-2791 | |
たばこと塩の博物館 | 渋谷区神南1-16-8 | 03-3476-2041 | |
刀剣博物館 | 渋谷区代々木4-25-10 | 03-3379-1386 | |
塙保己一資料館 | 渋谷区東2-9-1 | 03-3400-3226 | |
世田谷区立郷土資料館 | 世田谷区世田谷1-29-18 | 03-3429-4237 | |
杉並区立郷土博物館 | 杉並区大宮1-20-8 | 03-3317-0841 | |
中野区立歴史民俗資料館 | 中野区江古田4-3-4 | 03-3319-9221 | |
唐澤博物館 | 練馬区豊玉北3-5-5 | 03-3991-3065 | |
豊島区立郷土資料館 | 豊島区西池袋2-37-4 | 03-3980-2351 | |
北区飛鳥山博物館 | 北区王子1-1-3 | 03-3916-1133 | |
紙の博物館 | 北区王子1-1-3 | 03-3916-2320 | |
渋沢資料館 | 北区西ヶ原2-16-1 | 03-3910-0005 | |
板橋区立郷土資料館 | 板橋区赤塚5-35-25 | 03-5998-0081 | |
足立区立郷土博物館 | 足立区大谷田5-20-1 | 03-3620-9393 | |
江戸川区役所郷土資料室 | 江戸川区松島1-38-1 | 03-5662-7176 |
